ブログを始めたキッカケ。

自己紹介
この記事は約2分で読めます。

 このブログを始めようと思ったキッカケを書きたいと思います。まずは僕、ブログの管理者について。

私の紹介。

サッカーに関わり十数年。サッカーと生きてきた感じです。

主に高校年代を、たまに小学生と一緒にサッカーで繋がっています。

小学5年生から大学までプレイヤーとして、卒業後は指導者の道へ。

サッカーコーチだけでなく、複数の仕事を掛け持ちしながら生きています。

こんな感じの、20代後半のサッカー大好き小僧です。

ブログを始めたキッカケ

なぜ?ブログを始めたか?

  • 勢いでMacBook Airを買ってしまったから。
  • 何かを発信したくなっていたから。
  • 日々サッカーに関わって感じる事や勉強になった事の、備忘録が欲しいと思ったから。
  • 好きな事を書いて、稼げる?自分の経験や知識でマネタイズできる?と最近よく見かけるので、面白いなと思って。

ブログの知識ゼロ。経験ゼロ。勢いでMacBook Airを購入し、自分にプレッシャーをかけ、色々なブログを見まくり、ここまで何とかできました。

ブログの内容は?

サッカー日記

日々サッカーに関わって感じる事書いていきたいと思います。

サッカー戦術分析

多い日で1日3試合サッカーを映像で観戦。1週間に5〜10試合程度観戦。あくまで主観で、試合の感想や、戦術的にサッカーを観た感想書いていきたいと思います。主にここがメインになるかと思います。

夢の話

夢の話。僕の夢だったり、誰かの夢だったり。こちらは、少しづつ、少しづつ書いていきます。

仕事柄、色々なところに行ったり、食事をする機会が多いです。そこで見たもの、美味しかったご飯の記録帳。

最後に

この様な感じでブログを書いていこうと思います。

【FOOTBALL  BASE】  僕の基地を少しづつ作っていきます。

とりあえず、継続して発信していきます。これが一番の目標。

さぁ、頑張ります!

しっかり、継続するんだぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました