【サッカーは好きですか?】

サッカー日記
この記事は約4分で読めます。

最近、感じること。
私の独り言です。

私はサッカーと出会い、はや「20年」ほどになります。こう見えてプロサッカー選手を夢見て一生懸命ボールを蹴っていたサッカー少年でした。しかしその夢が叶うことはありませんでしたが、昔も今もサッカーが大好きな気持ちは変わりません。サッカーが中心の生活は今も昔も変わっていないように感じます。

今も、サッカーを見たり、サッカーブログを書いたり、多少ではありますがサッカーの指導もさせて頂いたりと、サッカーに触れる機会は少なくありません。そんな生活の中で最近思うことがあります。

昔の自分と、今のサッカー少年たちと比べた時に、今のサッカー少年は本当にサッカーが好きなのかな?と最近思うことが多くあります。

サッカー少年たちよどう思いますか?そしてサッカーに関わる大人は今のサッカー少年をどう思いますか?今の大人たちがサッカー少年だった時に比べて、「今の子供達は本当にサッカーが好きだな」と感じますか?

やっぱりサッカー少年には、本当にサッカーが好きで好きでたまらない状態でサッカーして欲しいなと私は思っています。だってそんな気持ちを抱いてボール蹴った方が楽しいから。楽しいからサッカーやっているはずなのに、そんな一番大切な事を忘れてボールを追いかけている子供たちをみると寂しい気持ちになります。好きでサッカーをして欲しいそんな親心があるのでしょうか。

そしてサッカーが上手くるヤツは結局「サッカー大好き」なんですよね。私もサッカー少年時代、高校生の時は本当にバカみたいにボールを蹴っていた記憶が蘇ります。朝6時に起きて、自主練習に向かい、授業を受けて、午後の全体練習。全体練習が終ってからは気づけばいつも夜の10時までボールを蹴り、家に着くのは11時。力尽きて玄関で眠ってしまう事も。今考えれば本当にバカだなと思いますが、ただただ夢中にサッカーボールを蹴っていたんだと思います。夢中じゃなきゃこんなエネルギー出せないですよ。今同じ生活を3年間やってみろと言われてら無謀だ!と叫びます。

でも今も昔もあまり変わらないのかもしれないです。観たい試合があれば夜中の2時に起きたり、4時に起きて試合を観て、眠たい目をこすりながら仕事に向かい、遅い時間までブログを書く。ただただサッカーが観たいだけ、それ以上の理由はありません。今も昔も変わらずサッカー馬鹿で、サッカーが大好きだなと思います。大好きなことに没頭できる幸せをサッカーを通して感じております。好きなものに没頭出来る時間は本当に楽しいですよね。

サッカーよりも大切なことはたくさんあります。サッカーが全てでないことは承知の上です。でもサッカー少年には本当にサッカーが大好きでボールを蹴って欲しい。だってそのほうが楽しいしサッカー上手くなる。サッカー上手くなればまたサッカー楽しくなる。

でも、今のサッカー少年に限らずに、子供達が何かに没頭するチャンスを、今のこの時代が邪魔をしているようにも感じています。何が邪魔をするかって?今の子供達は、昔の子供達に比べて、選べる選択や知れる情報が格段に多くなっていることが、子供達の何かに没頭するチャンスの邪魔にもなっていると言うことです。

スマホでゲームも出来るし、youtubeも観れるし、LINEでお話もしなきゃいけない。そんな時間が何かに没頭する時間を奪っている。また子供達の興味を散漫にしている場合も。いろんな情報が飛び交う情報社会。そんな社会が子供達に幅広い選択を与えると同時に、迷いも与えている。

選べる幸せてと選べる不幸せ。
選べない幸せと選べない不幸せ。

幸せってなんぞや。

こんなことを考えながら、最近はサッカー少年を見守っています。全然話がまとまりませんが、私のただの独り言なのでご了承下さい。

最後にサッカー上手くなるやつは「サッカー馬鹿」で「サッカーが大好き」と言うことだけは強く言いたいです。これを一番に言いたくてこの文章を書いたのは間違いありません。

止める蹴るも大事だし、戦術も大事。立ち位置も認知も大事。サッカーを観て学ぶのも大事だし、SNSで情報蓄えるのも大事。でもやっぱりサッカーが上手くなる為に大切なことは、「サッカーが大好きな気持ち」だと改めて感じる今日この頃。

最近の私の独り言にご付き合い頂きありがとうございました。これからもサッカーで楽しみましょう。

コメント

  1. ワッザ より:

    自分もその通りだと思います、少年サッカーの練習やゲームもチラッと通りすがりに見たりもしますが勝ち負けに大人がこだわりすぎて子供は窮屈そうにサッカーしています。数年前にイギリスに行ったときフットボールをしている子供や大人は楽しそうにしていました。子供達はのびのびプレーしていて輝いて見えました。フットボールの楽しさを大人達が工夫して伝えないといけないと思いました。

    • inamo27 より:

      コメントありがとうございます。そうですよね…サッカーの楽しさを奪うことは絶対にしてはいけませんよね…私もこのブログを通して少しでもサッカーの楽しさ伝えられればなと思ってます。

  2. mostovoi より:

    熱いですね!
    凄いなぁ、と思います。
    アトレティコの記事でこちらのブログを知ったのですが、質・量とも圧巻のブログで驚きました。
    20代でここまで出来るのは、サッカーへの想いが凄まじいからなのでしょうね。
    これからも期待しています。

    • inamo27 より:

      コメントありがとうございます!そしてありがたい、励みになるお言葉も…これからも頑張って書いていこうと思いますので、応援よろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました