日本代表に初選出された
横浜F・マリノスCB畠中選手選手。
まだJ1での出場は10試合に満たずして日本代表に!
急成長を遂げる彼についてメディアで出ている情報を
まとめました。
名前:畠中槙之輔
国籍:日本
身長/体重:184cm/80kg
ポジション:CB
年齢:1995/08/25(23歳)
184cm80kgと恵まれた体格で地上戦、空中戦で強さを発揮する。超攻撃型のチームならでは、まだまだカウンターを受けるシーンや数的不利で守らなければいけないシーンが多いマリノス。チアゴとのCBコンビでそんな状況を身体を張って相手の攻撃をシャットアウトする。
畠中の貢献度は守備だけではない。
彼のビルドアップ能力、技術はマリノスの攻撃の起点。左右両足長短のパスを正確に蹴れる。最終ラインでしっかりボールを持てる選手がいるとチームに落ち着きを与る。攻守でマリノスに欠かせない選手になりつつある。
ひと昔の強いだけ、高いだけのCBではない。
現代型のCB。
ハイブリット!
強くて、デカくて、上手い!
それが畠中選手の最大の魅力だろう。
繋げる、運べる、剥がせる
彼の最大の魅力は高い足元の技術ではないだろうか。ボールを蹴るではなくしっかり繋ぐことのできる技術力。パスだけでなく、ドリブルでプレスを剥がす技術も兼ね備えている。
データでも示される凄み
メディアの反応
播戸竜二は面白い…笑
チームメイトも絶賛
「最終ラインの司令塔」(喜田拓也)
「センターバックの差が出た」(天野純)
「なんで今までJ2にいたのか分からない」(栗原勇蔵)

代表への意気込み

ヴェルディの育成が凄い
畠中選手は12年間ヴェルディで過ごし、町田ゼルビアを経てマリノスに移籍してきた。今回の代表では畠中選手と一緒のヴェルディの育成で育った選手が数多く入っている。ヴェルディの育成の成果が形となって表れた結果だろう。

ご参考に
もっと畠中選手を知りたい方はこちらもどうぞ!↓↓

最後に
今シーズンのマリノスを攻守で支える畠中選手。代表戦はマリノスのホーム日産スタジアムでも行うことが決まっています!代表デビューできるか楽しみですね!
お時間ある方は!こちらもよかったら!



コメント